コメント:
どうも千葉の温泉はかなり年季が入っています。
勝浦温泉もそんな一つです。宿泊もできるようですが、殆ど日帰り客みたいで、行った日は平日の昼間と言うこともありお客さんはほとんど地元のお年寄りばかり。
浴槽もそんなに広くは無く、「露天風呂」風になっている浴槽にはお湯が入っておりませんでした。
お湯は黒湯で御宿と同じような感じです。(色的には御宿の方が濃い)
源泉は19℃なので加温となり、カランのお湯にも使われており、ボイラーで加熱してから配湯しており、大量に使うと冷たくなってしまう。
循環装置は無いので、掛け流しにできる。
地元の憩いの場的な感じでした。
|