コメント:
国道410号線から鴨川有料道路へ向かう途中にある日帰り温泉施設。
「清水渓流公園」に隣接している温泉施設で、注意していないと見落としてしまいそうな感じです。
フロントで料金を払い、貴重品は貴重品袋に入れてもらいフロントで預かって貰う。(脱衣場にロッカーが無い)
脱衣所&浴槽は5,6人が入れば一杯になりそうな感じで少々狭い感じですが、清潔に保たれています。
浴槽には、若干黄緑色した温泉がなみなみと注がれ、掛け流しになっています。
源泉温度が約19℃ですので加温となりますが、温度はさほど高くなく、子供でも平気でした。
源泉では硫化水素臭がしましたが、浴槽ではさほど感じません。
浴槽の窓からは、渓流が眺められて眺めは良かったです。
成分表によると、「温泉法で定められている重炭酸そうだを含む温泉」だそうです。
入口近くに源泉の蛇口があり、ポリタンクやペットボトルに詰めて持ち帰ることも可能のようです。
リンスインシャンプー、ボディソープあり。
|