コメント: 飯坂温泉中心的存在の大型宿泊施設の入浴施設です。「花ももの湯」は宿泊者だけでは無く日帰り入浴も出来るようになっており、福島交通の1日乗車券と入浴がセットになった「飯坂温泉湯ったり切符」も利用できるのでお得です。
  
									温泉宿併設の入浴施設だけあって、設備は充実しています。内湯には温度が異なる3つの浴槽があり無色透明の浴槽ですが、全体的に温度は高めな感じで塩素投入&循環です。
 
									
  露天の方も3つの浴槽がありますが、こちらも塩素臭があり循環しているようです。滝見の湯は浴槽が深くどこまで階段があるのか判らずビックリしてしまいます。まさに立ち湯の様相で立ちながら滝を見る造りになっているのは面白いです。 
 
こちらも温度は高めで、寝湯ではあまりの熱さに寝られないと言うなんの為の浴槽なんだかと笑ってしまいました。 
 
ホテルには3つの源泉があるそうで、浴槽にはそれぞれ異なる源泉が配湯されており、無色透明ですが、こちらでは少し黒っぽい色が付いています。なので滝見の湯では休憩室もあり日帰り入浴施設としてはかなり設備が整っており、。 
 
シャンプー・リンスは洗い場に常備、ドライヤーは脱衣場に常備されてます。
  
 
 
									ホテル聚楽には宿泊客専用の「SPA & Relaxationゆらり」があります。こちらは人工炭酸泉が売りですが男女時間制になっており夜は女性、朝は男性となります。 
									名前のとおり温泉と言うよりSPAです。内湯は白湯ですが、露天にこのホテルで唯一の源泉掛け流し浴槽があります。塩素臭も無く温泉らしさは十分です。この浴槽があったお陰でかなり気分がよくなりました。  ボディソープ、シャンプー、リンスあり。ドライイヤーは脱衣場に常備 |