 |
 |
H21.3.13更新 |
H21.3.28開始予定生活対策割引対応版 |
H21.1発表資料を基に作成、導入時には変更になる場合があります。
|
|
|
■中央高速道路
|
高速道路各社から正式に3月28日より段階的に料金値下げを行う発表がありました。
大都市近郊区間を含んで、通行した場合、発表資料の早見表と当ページで、料金が異なっています。
以前に発表された資料を基に計算しましたが、合算方法と異なるようで、再確認中です。
中央自動車道の場合、少々他の道路と利用方法が異なります。
早朝割引の特例として高井戸〜八王子間の料金均一区間は一律8.8KMとして取り扱われることになり、均一区間と八王子以遠を通しで割引を適用する場合、100kmの制限が早朝深夜割引と、通勤割引の適用区間が異なります。
均一区間から利用する場合、甲府昭和ICまでが早朝深夜割引の適用範囲となります。
|
【平 日】 |
IC名 |
高井戸ICから |
甲府昭和ICから |
KM |
通常 |
深夜 |
早朝 |
通勤
|
通常 |
通勤 |
八王子
|
25.8 |
600 |
対象外 |
300 |
対象外 |
|
相模湖
|
45.4 |
1250 |
→
適用 |
650 |
950 |
大月
|
70.4 |
1900 |
950 |
1250 |
河口湖 |
93.9 |
2500 |
1250 |
1550 |
勝沼
|
90.1 |
2400 |
1200 |
1500 |
甲府昭和 |
113.2 |
3000 |
1500 |
1800 |
韮崎
|
124.4 |
3300 |
対象外 |
1950 |
450 |
250 |
須玉
|
131.4 |
3450 |
1750 |
対象外 |
650 |
350 |
小淵沢 |
148.3 |
3800 |
1600 |
1050 |
550 |
諏訪 |
172.0 |
4250 |
2150 |
1700 |
850 |
(長野道)松本 |
207.9 |
4950 |
2500 |
2600 |
1300 |
(長野道)豊科 |
215.2 |
5050 |
2550 |
2800 |
対象外 |
伊北 |
196.0 |
4700 |
2350 |
2300 |
1150 |
伊那 |
205.5 |
4900 |
2450 |
2550 |
1300 |
駒ヶ根 |
220.6 |
5200 |
2600 |
2900 |
対象外 |
|
【土 曜・休 日】 |
IC名 |
高井戸ICから |
八王子ICから |
高井戸から
合計
()は6時〜22時の場合 |
KM |
通常 |
早朝深夜 |
生活対策 |
生活対策 |
八王子
|
25.8 |
600 |
300 |
500 |
|
相模湖
|
45.4 |
1250 |
650 |
|
350 |
(850) |
大月
|
70.4 |
1900 |
950 |
600 |
(1100) |
河口湖 |
93.9 |
2500 |
1250 |
950 |
(1450) |
勝沼
|
90.1 |
2400 |
1200 |
900 |
(1400) |
一宮御坂 |
96.3 |
2600 |
|
1000 |
1300(1500) |
甲府昭和 |
113.2 |
3000 |
韮崎
|
124.4 |
3300 |
須玉
|
131.4 |
3450 |
小淵沢 |
148.3 |
3800 |
諏訪 |
172.0 |
4250 |
(長野道)松本 |
207.9 |
4950 |
(長野道)豊科 |
215.2 |
5050 |
伊北 |
196.0 |
4700 |
伊那 |
205.5 |
4900 |
駒ヶ根 |
220.6 |
5200 |
|
その他区間の料金については、下記のPDFを利用するか、NEXCO東日本のドライブプラザ検索機能で検索してみてください。
最近、料金所付近でUターンする車の事故が多発しているそうです。料金所付近でのUターンはしないで安全な場所まで一般道を走行するようにしましょう
|
TRAVAIR特製ETC割引早見表 |
NEXCO東日本のドライブプラザ |
 |
|
Ver5.0作成中 |
|
 |
 |